+++++++
次々と異変発生 金正恩氏に生命の危機が迫っているとの仮説浮上
+++++++
北朝鮮で異変が起きていると言われる中、金正恩氏の健康問題も浮上している
生命の危機が迫っている仮説があり、すでに死亡・危篤状態という見方も
正恩氏には3人の子どもがいると言われるが、後を継ぐには早過ぎるという
昨年末以来続く北朝鮮の異変
筆者は、2月5日に「新型コロナウイルスで北朝鮮崩壊の兆し」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59207)という記事で、昨年末から北朝鮮で起こっている「異変」について書いた。「異変」を列挙すれば次の通り。
①“人工衛星”状態だった金平一の帰国(昨年12月1日以前)
②党中央委総会は何ら新しいビジョンを打ち出すことができず尻切れトンボ(昨年末)
③ミサイルも発射せず:トランプ氏への「クリスマスプレゼント」は反故に
④金正恩氏の「新年の辞」なし
⑤6年ぶりに金正日氏の、金正日の実妹・金慶喜氏(正恩氏の叔母で、その夫の張成沢氏は正恩に粛清された)妹の健在を確認(1月25日)
⑥人事の刷新:軍出身の李善権氏の外相就任(1月)
Sponsored Links
現在、北朝鮮では、深刻な食糧不足で飢餓が深刻化しているとみられる。
加えて、昨年末に中国で新型肺炎が発生し、飢餓で免疫力が低下した多くの人民に計り知れないダメージを与える恐れが高まっている。
このように、2つの危機が重なり、北朝鮮は体制崩壊の危機を迎えつつあるとの観測がなされているところである。
新たな異変が次々発生
●高麗航空チャーター便で、外国人の帰国を援助
2月2日付の「北朝鮮、出国希望の外国人にチャーター便=中国国営TV」
と題するロイター電が目を引いた。その要旨はこうだ。
北朝鮮が同国の国営航空会社、高麗航空を1便チャーターし、
国際機関の職員や欧州諸国の外交官ら帰国を望んでいる外国人を3月6日に出国させる。
チャーター便は首都の平壌からロシアのウラジオストクまで運航するという。中国国営テレビの中国中央電視台(CCTV)が2日、伝えた。
本文・・>>>
Sponsored Links
出典:https://news.livedoor.com/article/detail/17915273/
Please follow and like us:
お役に立ったら「いいね」ご応援下さい
この記事を友達に「シェア」しよう